2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 admin いろいろ あらためて「小規模企業共済」って何? もうひと月ほど前ですが、今年も確定申告が無事に終わりました。 もちろん、ズルっこしているわけはありませんが何となく正解の発表がない試験みたいな感じもして、ゴムの緩いパンツをはいているような気持になるのは私だけでしょうか。 […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 admin 資金繰り 経営改善計画作成に使える補助金あります やっと暖かくなってきて嬉しいけど花粉症が始まって嬉しくないやら、微妙な季節ですね。 まだまだ厳しい経済状況が続いていることもあり補助金や助成金などの申請も活発に続いています。 事業再構築補助金やものづくり補助金、持続化補 […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 admin 資金繰り SP融資コンサルタントになりました すっかりさぼってしまいすごい久しぶりのポストになりました。 コロナも落ち着くやら落ち着かないやらのなかそれなりに仕事をしていたわけですが、昨年、(一社)融資コンサルタント協会認定SP融資コンサルタントになりました。 この […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 admin 経営・戦略 補助金申請 支援する側の気持ち 新型ウィルスの影響を受け始めてから1年以上が経過していますが、 終息までは道半ばという感じです。 その間、様々な経済支援策が実施されていますが、助成金や補助金などは ここしばらく多くの人が知るところとなりました。 特に補 […]
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 admin いろいろ 「先生」と呼ばれること 唐突ですが日頃、中小企業支援の仕事をしていると「先生」と呼ばれる ことがあります。 「先生」 まさか自分が「先生」と呼ばれること、「先生」と呼ばれるような 仕事をするとは夢にも思っていませんでしたが…。 自分が「先生」・ […]
2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 admin 資金繰り 改めてセーフティネット保証制度について 今回は経営者の方、特に資金調達を考えている社長様向けに セーフティネット保証についての発信となります。 改めてとなりますが、セーフティネット保証制度とは中小企業の資金繰りを 助ける制度です。 金融機関から融資を受けるには […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 admin いろいろ 20トンの廃棄直前のジーンズを再生する話 先日、知合いの方からFB経由で興味深い記事が届きましたので シェアさせていただきます。 https://readyfor.jp/projects/yamasawapress_tsumugu_project ずっとファッシ […]
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 admin 経営・戦略 「もったいない」には気をつけよう まだまだ寒い日が続きますが、それでも寒さの峠は越えたようで 春を感じられるようになりました。 お出掛けが楽しくなる季節ですね。 最近は運動不足なので週末の朝は歩くようにしています。 もう少し暖かくなったらランニングにする […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 admin 経営・戦略 研修でリーダーに指名された人がとる行動は‥‥ あなたの会社では研修ってありますか? 人材育成を重要視している会社は多いので、年間に数回は受講する、 という方もいるでしょう。 私は研修をする立場として講師を務めることがありますが、先週は 運営する側としてリアルの集合研 […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 admin 経営・戦略 深夜食堂「客が来るかって?それが結構来るんだよ」に見る戦略とは ドラマ「深夜食堂」、見たことある方も多いと思います。 安倍夜郎さん原作の漫画で小林薫さん主演で描くヒューマンドラマ。 私、好きなんです。好きなんですよー、深夜食堂。 ハッピーな話ばかりではないですが、味わい深くて心が温ま […]