ここしばらくは自宅で過ごす時間が長くなり、みなさんそれぞれに色んな
過ごし方をされていたことと思います。
私はというと仕事以外では動画配信サービスに結構ハマってました。
主にYouTubeを見ていたのですが、世の中色んな人がいますね、
いやホント(笑)
お堅いものからチョーゆるい(?)ものまで、あらゆるコンテンツがあって
全然飽きません。
たくさんのチャンネル登録者がいて、すっごい収益(億円単位!)をあげている
YouTuberもいます。
今やYouTuberは小学生がなりたい人気の職業になってますよね。
しかし、この仕組みって今や当たり前のようになっていますが、よく考えて
みればすごいことです。
そう、今更ですが誰もが自分のTV局を持てる時代になったということです。
自分の番組がウケるかどうかはコンテンツ次第、見てくれる相手次第。
でもYouTuberそれぞれが自分の好きなものや得意なこと、知って欲しい
ことなどを発信しています。
しかもYouTubeってカメラなどの自分で使う機器を除けば基本的にお金は
かからない。
なんて便利なんでしょう!
この数か月でオンラインに対する認識やハードルが一気に下がりました。
実際にテレワークやZoom会議などを行う機会が増えて、「結構使えるじゃん」
「あんまり、違和感ないね」的な実感を得た人も多いと思います。
そして資金的にあまり余裕がない小さな会社や弱者にとってはお金をかけずに
自社の存在やサービスを知ってもらう便利な販促ツールと言えます。
前回のブログでは全国から注文が来るカレー屋さんの超アナログ手法をご紹介
しましたが、手紙にしてもYouTubeにしてもその目的は顧客や見込み客に
接近すること。
そして、どちらにしても重要なことは「継続」すること。
ランチェスター法則的に言うと「商品」「地域」「客層」など重要な対象をハッキリ
させて、そこに対して発信し続けることになります。
どんどん世の中は進んで行き、
「え、まだスマホじゃなくてガラケー使ってんの?」だったことが、
「え、まだ現金持ち歩いてんの?」に変わり、
「え、まだ自分のチャンネル持ってないの?」になって行く。
そんな流れがもう現実のものとして目の前まで来ています。
さあ、あなたも自分のTV局を持ってみませんか?
深く考えずに「まずやってみる」ことが大事かも。
って他の人に言ってる場合じゃないかも…オレ(汗)