厳しい経済環境が続いています。
でも、業績を伸ばしている会社もあるんですね。
先日、TVを見ていたらこの5年間で売上を45%伸ばし、
今年の4月、5月でも前年比40%アップという企業が出ていました。
ケーキをはじめとするスイーツやピザなどを製造、自社店舗で販売する
チェーンストアです。
今では約600店舗を展開する業界大手ですが、最初は兄弟で営む今川焼屋さん
だったそうです。
ここまでに至る道のりはきっと大変なことだったでしょう。
ところで「経営の目的」って何でしょう?
これまで数多の議論がなされ、また誰もが考えたことがあると思います。
それは「売上の追究」だという考えもあるでしょうし、「利益の獲得」だという
考えもあるでしょう。
学校での勉強のように「正解」があればいいのですが、ビジネスの世界では
殆どの場合において「正解」はありません。
さて、TVに出ていた会社の会長はビジネスの本質を聞かれて、こう答えていました。
「固定客を増やすこと」
おそらくこれが会長にとっての「経営の目的」なのだと思います。
「リピーター」「ファン」を増やしたいのだと。
ランチェスター法則では「経営の目的」を「お客様創り」としています。
ご存知の方も多いと思いますが、ピーター・ドラッカーも経営の目的は
「顧客の創造」だと言いました。
その会社や商品、サービスを支持する「信者」を増やすこと。
それがまさにその字のごとく「儲かる」につながる。
売上や利益はやってきたことの「結果」であって、「目的」ではない。
このことを改めて心に刻みたいと思います。
自身の考えや行動は「お客様創り」や「固定客」の獲得に向けたものに
なっているでしょうか。
長期的に取り組むこと、短期的に取り組むこと、お金をかけてやること、お金を
かけずともやれること、今すぐやれること‥‥。
資金や人手が少ない「小さな会社」や「弱者」でも「お客様創り」のために
できることはきっとありますよ。